2024年01月30日

子ども食堂

先週土曜日は子ども食堂でした。

メニューは、回鍋肉・卵スープ・フルーツ杏仁豆腐、
という中華定食です。



キャベツ10玉をちぎって太い筋を取り除きます。



パプリカとネギ、豚バラ肉もそれぞれ炒めます。



最後に合わせて回鍋肉のたれで味付け。
美味しくできました!

卵スープも作ります。
わかめ、コーンも入れます。



豚肉も、地元のお肉屋さんが「幼児が食べやすい薄さ」に
切ってくださったので、とても食べやすく美味しかった
です。



持ち帰りも含めて84食が提供できました。

調理も楽しく協力して出来ています。

待合室では民生児童委員さんたちが将棋などの
相手をしてくださったり、お絵描きや折り紙などで
交流することもできていて、
奇跡的にうまく連携が出来ています。

これからも継続していくためには、助成金をいかに多く
得ていくかということが課題です。

  


Posted by みかこ at 17:00Comments(1)

2024年01月20日

新春ボウリング大会

今週は久しぶりにボウリングに行きました。



人生初ボウリングなのにストライクを連発したSくん。




優勝したSくん。




ちなみに、3位は還暦のスタッフ I さん!
昔取った杵柄といいますが、さすがです!

3ゲーム楽しんで、みんなニコニコで帰りました。



  


Posted by みかこ at 15:41Comments(0)

2024年01月13日

募金を送金しました&体育館に行きました

先日のすいとん無料配食の時に多くの方々が
募金に協力してくださいました。

あれから1週間。
被災地の状況は少しずつ変化があるものの、
とても良くなったとはいえません。

すいとんに参加できなかった子どもたちや
保護者の皆様も、この1週間に募金に協力して
くれました。
1万円札を入れてくれた卒業生もいます。




ユニセフを通じてウクライナやガザの子どもたちへ、
日本赤十字社を通じて能登地震の被災者へ、
皆の気持ちが形になって届きますように!

そして新年の空の活動は9日から始まっています。

みんな休みモードでゴロゴロしていましたが、
やっと昨日は「運動しよう」と体育館へ。



バドミントンや卓球などで体を動かしました。



ちょっとシャキッとしましたね!

餃子の王将さんから無料のお弁当をいただいて、
お昼はお腹いっぱいになりました。



王将さん、いつもありがとうございます!
美味しかったです。

  


Posted by みかこ at 13:48Comments(0)

2024年01月08日

すいとんと募金

昨日は、すいとん無料配食を実施しました。



急きょ用意した能登地震義援金の募金箱も置きました。



空メンバー8人で作ります。
卒業生のTちゃんも来てくれました。



いつもの美味しいすいとん、できました!



被災地の痛ましいニュースが続いている最中なので、
募金の意義を話しながらお金を入れてくれる親子の
姿が多く見られました。



持ち帰りも含めて50食ほどが出ました。

明日から空でもしばらくの間、募金箱を置いておきます。

本当は、温かいすいとんを能登に届けたい。

いつか、いつか届けたい。

  


Posted by みかこ at 14:36Comments(0)

2024年01月07日

本日のすいとん配食について



明けましておめでとうございます、という雰囲気では
なくなってしまった新年。

本日のすいとんは元々、ユニセフへの募金を目的と
していましたが、急きょ「能登半島地震災害義援金」を
日本赤十字社へ送るための募金箱も設置します。

ウクライナやガザの子どもたちへ、そして陸の孤島と
化した能登の人々へ、
本当ならば温かい美味しいすいとんを届けに行きたい。
食べて欲しい。
でも今それは叶わない。

少しでも何かの役に立ちますように。

多くの方のご来場をお待ちしています!
  


Posted by みかこ at 00:12Comments(0)

2023年12月30日

今年の終わりに

年内最後の今週は、焼き芋と大掃除をしました。



毎度のことですが、焼き芋のついでに肉やソーセージも
焼いて、普通にバーベキューでした!
マシュマロも焼きました。

そして、最終日は大掃除。







今年は皆が断捨離を頑張ってくれて、マンガなどが
すごく減ってスッキリしました。
保護者の皆さんもご参加ありがとうございます!

嬉しいことも悲しいこともあった2023年が暮れていきます。
世界の各地で戦争や飢餓に苦しむ人たちがたくさんいます。
小さな力でも、平和への祈りが届くように、年明けには
無料すいとん配食を実施しします。
どなたでもお越しください!



来年はもっと明るい年になりますように。




  


Posted by みかこ at 16:19Comments(0)

2023年12月24日

子ども食堂

昨日は子ども食堂。クリスマスメニューでした。



今回も10人のメンバーが集まってくれました。



ご夫婦で参加して下さったAさん。
真っ白なケーキにクリスマスデコレーション。



可愛い~



子どもたちが協力して事前に星形に抜いて冷凍して
おいたニンジンを、コンソメで味付けして柔らかくしました。



鶏もも肉を炒めます。今回、調理するのはシチューだけ。



コストコのディナーロールをホットプレートで
温めて、希望者にはバターを添えて出しました。

「パンが温かくて美味しい」と好評でした。
パンの担当は子ども食堂皆勤賞のSくん。



デザートはケーキとホットココア。



持ち帰りも含めて90食を提供することが出来ました!

「クリスマスメニューおいしかったです」と
隣の部屋に置いた自由帳に書かれていて、
嬉しかったです!

来月も頑張ろう!





  


Posted by みかこ at 17:03Comments(0)

2023年12月24日

クリスマス会

今年もクリスマス会を開催しました。

その前に、お誕生会。Rちゃん20歳おめでとう!



すてきなレディーになりましたね。

そして、今年のビンゴは都道府県ビンゴ。

景品はお菓子です。



みんな真剣。



みんな無事に景品をゲットして、さあコンサートです。



練習してきた成果を披露します。
身内ばっかりだから間違えても平気だよー



応援に来てくださったお母さんたちも嬉しそう。

みんな楽しんでくれて良かったです!



  


Posted by みかこ at 16:46Comments(0)

2023年12月24日

餅つき&野外料理

先週、浜松青少年の家にて、餅つきと野外料理を
しました。

まず前日に鶏の丸焼きの準備。



ちょっと怖いけど、鶏の全身に塩コショウとニンニクを
すりこんで、お腹の中にニンニクを詰めていきます。
「初めて見た!」と興味津々で丸ごと1匹の鶏さんを
観察します。
ありがとう鶏さん。命をいただきます。

そして当日、かまどで薪をくべて火おこしします。



皆で協力します。
風もなく暖かな日で良かった~

ダッチオーブンにピッタリ収まった鶏さん。
ジャガイモも並べて・・・




        ↓

大成功!



最高の焼き加減で美味しい!

そして、餅つきも交代で杵を持ち、楽しくできました。



お餅は海苔としょうゆ、きなこ、お汁粉にしていただきました。



ここ数年は餅つき機でついていましたが、やっぱり
臼と杵でつくと味が違います。
時間が経ってもとても柔らかくて美味しいお餅でした。

食事の後は森や公園で遊び、片付けも協力して
しっかりできました。

日本の年中行事、続けていきたいものです。





  


Posted by みかこ at 16:32Comments(0)

2023年12月18日

ふたご座流星群観望会

今年もふたご座流星群観望会を14日の夜に実施しました。

木曜日なので、クリスマスコンサートのリハーサルも
しつつ、夕食の寄せ鍋を作りました。




鶏肉、豚肉、つみれ、白菜、にんじん、大根、きのこ、
油揚げ、豆腐、などなど。



具だくさんの鍋、できたよ!
〆のラーメンがみんな待ちきれなくて、うどんと一緒に
投入してしまいました。

美味しかったー!




そして20時から車で中田島砂丘へ移動。

曇り空に不安は募りつつ、ひとつでも流れ星が見えないかと
1時間粘りました。
数年ぶりの好条件だと聞いたので期待していたけど・・・



ひとつも見えませんでしたー!



「光害だ!」という主張と、「違うんじゃない?」という主張が
謎にヒートアップしていましたが・・(笑)

でも、楽しかったから良いです。
今年も美味しい鍋と砂丘、空の皆で過ごせて良かった。

  


Posted by みかこ at 11:52Comments(0)

2023年12月10日

アスレチックとプログラミング

先週は浜北森林アスレチックに行きました!



良いお天気で温かい日です。



いい汗かいたね!




そして、プログラミングの講座もありました。



自分でプログラミングしてクリスマスツリーを光らせよう
ということで、



きれいに光らせることができました!

  


Posted by みかこ at 11:07Comments(0)

2023年12月01日

みかん狩り、科学館

今週はフルーツパークにミカン狩りに行きました。



園内でまずは温室を回り、遊具で遊びました。



ヤギにエサをあげてふれあいタイム。



お昼のおにぎりを食べてから、いざ、みかん狩りへ!



美味しいミカンの選び方を教えていただいてから、
たくさんの木の中から選んでいくのが楽しい!

少しでも美味しいミカンをお家に持ち帰りたいから・・・

みかん狩りの後は、おもしろ自転車に乗って走る子、
その後についてランニングする子、
みんな意外と?体力があるのか、、
でも後でバテそうだな~

ちょっと風が強くて寒かったけど、楽しい1日でした。


そして今日は人数が少なくて静かな日。

前々から「科学館に行きたい!」と言っていた子たちの願い
かなって、科学館へ。



プラネタリウムも堪能し,楽しみました。










  


Posted by みかこ at 16:32Comments(0)

2023年12月01日

子ども食堂

先日、11月の子ども食堂のメニューは「豚汁定食」でした。



地域の民生委員さんたちがボランティアで大勢
集まって下さったので、空メンバーがご挨拶。



前回の反省点を活かして、いろいろ改善しました。



中3のSくんは皆勤で参加してくれています。



毎回、多くの企業さん、お店が協力してくださっています。





隣の待機部屋では、民生委員さんたちが子どもたちと
遊んでくださっています。



将棋やオセロ、折り紙やお描きも人気です。



幼児用のお皿も用意しました。

幼児11人、小学生20人、中学生3人、大人31人、
持ち帰り15食の利用がありました。

次回も美味しいご飯を作ります!


  


Posted by みかこ at 16:08Comments(0)

2023年11月24日

スケート&チューリップ

スケートに行きました。



初めての子もすぐに上達しました!



恒例のカップラーメンタイム。
美味しいね~

畑ではチューリップの球根を植えました。





咲くといいなー

  


Posted by みかこ at 11:04Comments(0)

2023年11月20日

先週の活動

先週は、佐鳴湖1周ウォーキングを実施しました。



少し寒いけど、気持ちの良い秋晴れ!




途中、ブランコやシーソーで遊びます。





ゆっくり歩いて2時間ちょっとで全員スタート地点に戻りました。
良い運動になりました。


それから、11月のお誕生会を実施しました。
HちゃんとSちゃんが主役です。




Hちゃんの希望により、ガトーショコラを作りました。



美味しく出来ました!



ふたりとも、推しのお面(自作)でハッピーバースデー!

ステキなことがたくさんありますように!




  


Posted by みかこ at 15:09Comments(0)

2023年11月18日

学園祭情報

今日、明日の2日間、浜松学院大学の学園祭で
フリースクールのパネル展があります。

学院大では不登校支援も実施していて、このパネル製作
のために、先生方と学生さんたちが取材に来てくださいました。

空、ドリームフィールド、び~だ、などがどのような活動を
しているか、わかりやすく説明したパネルが展示されます。

そして明日19日の13時から、私とドリームフィールドの大山先生、
び~だのゆっきーさんが参加して座談会を開催します。
なにも考えてないので、参加者の皆さんからの質問にお答え
する形かな・・・?

学院大には空の卒業生の子も在籍していて、パネルにも
コメントを寄せてくれました。
今はお空にいる我が家の愛犬の首に巻くミサンガを編んで
くれた優しいTちゃん、明日会えるのが楽しみです!

ドリームフィールドの就労支援カフェいもねこの美味しいクッキー
販売もあるみたいですよ!

ご来場はなるべくバスで、また、臨時駐車場の情報は
浜松学院大学のホームページでご確認ください。

座談会の場所は、1号館4階です。
13時~14時の1時間です。

多くの人に出会えることを楽しみにしています!








  


Posted by みかこ at 09:54Comments(0)

2023年11月12日

のんほいパークに行きました

先週木曜日、1年ぶりに豊橋の「のんほいパーク」に行きました。
昨年同様に、静岡中央高校の遠足に合わせて実施です。

JRの電車で行きます。
現地集合の子も合わせると14人の大所帯で、何度も人数確認します。



遊園地組、動物組、中央高校のリクレーション組、
と入れ替わり移動しつつ、みんなそれぞれに楽しみました。



日ごろあまり歩いていない子たちは「足が痛い~」と
悲鳴を上げていました。

陸上のカバを久々に見ました!



暑くも寒くもなく、気持ちの良い1日でした。

この日のシューティングゲーム最高得点は、空のスタッフ
Kさんでした!

中央高校の子たちも、特別活動6時間分をゲット!
良かったです。

  


Posted by みかこ at 16:20Comments(0)

2023年11月10日

子どもを幸せにしない国は滅びる





今月26日は今年度最後の進路相談会です。

定時制高校の先生方がお話ししてくださるほか、
空の卒業生2人が自分たちの体験談を話してくれます。
2人とも県立静岡中央高校通信制を卒業して、
先月結婚し、働きながら慎ましい家庭をスタートさせました。

少し前に、滋賀県の某市長が「不登校は親の責任」
「フリースクールを認めたら日本の国は滅びる」という
ような発言をした上に、自分の市にフリースクールが
あることも知らなかった、という茶番がありました。

あまりにも馬鹿馬鹿しいのでコメントする気にも
なりませんでしたが、
先日、静岡新聞の記者さんの取材があって、
お伝えしたことをここにも書きます。

今の日本は、児童精神科病院が何ヶ月も予約待ち、
子どもの死因の第一位は自殺。

つまり、日本は子どもを幸せにしない国です。

運良く幸せな子というのは、たまたま健康な心身を
持って生まれてきて、良い家庭に恵まれて、あるいは
親がすごい努力をして、良い地域に恵まれて、
良い学校、良い教師、良い友だちに恵まれて、
打ちのめされても支えてくれる人がいて、
また立ち上がれる精神力をもっている。

そういう偶然と個人の努力で成り立っている「幸せ」です。

そこから漏れてしまった子どもたちを、見捨てているのが
今の日本という国です。

某市長の発言は当事者たちから猛反発をくらって
大炎上したようですが、
でもたぶん、彼に賛同する意見も実際には多いだろうと
思ってネットを見たところ、やはり
「フリースクールなんて遊んでるだけ」「卒業したら
それまででしょ」「フリースクールに税金を使うのは
おかしい」等々の書き込みがたくさんありました。

これらは全部、間違っているとはっきり反論する
根拠を私は示すことができますが、
でも、そういうふうに見えるんだろうな、というのは
わかります。

これは、私たちフリースクール運営者が自分たちの
理念や活動の様子を社会に発信していない、
努力不足のせいでもあります。
だから私は15年間こうしてブログを続けている
わけですが。

学校という枠がもっと柔らかく子どもたちを包んで
くれる場所なら、子どもたちが死を考えるほどの
威圧を持たずに、楽しく幸せな場所なら、
フリースクールなんか必要なくなります。

フリースクールを運営することは、子どもたちや
その家族の人生に深く関わることであり、
嬉しいこともたくさんある一方で、ものすごく重い
荷を背負うことでもあります。

フリースクールは、必要とする人がいるから生まれた
居場所であって、必要がなくなったら今すぐにでも
やめたいと私は思います。

某市長に言ったところで無駄だと思いますが、

「フリースクールを認めたら国が滅びる」のではなく、
「子どもを幸せにしない国は滅びる」のです。

今の学校制度の崩壊はすでに始まっていて、
その流れは止められないでしょう。

その後に何が生まれてくるのか?
楽しみですね。









  


Posted by みかこ at 08:24Comments(0)

2023年11月02日

秋の活動

10月の子ども食堂は大盛況でした。



地域の民生委員さんたちのご協力で、待合室で
お絵描き、ボールプール、将棋などで遊びながら
交流していただけるようになりました。



メニューは「ご飯、唐揚げ、カボチャサラダ、味噌汁」
デザートは手作りのリンゴケーキとミカン。



空の子どもたち、保護者、スタッフでフルに
頑張りましたが、戦場のような忙しさ。



たくさんの親子連れが食べに来てくれました。



持ち帰りを含めて110食が2時間で配食できました。


そして、普段の活動は1日1回、外に出るようにしています。
せっかくの秋晴れだから。




天気の悪い日は体育館で運動します。



卒業生のお家の畑を自由に使っていいよ~と言って
いただき、まずは草取りに行きました。



土いじり、楽しい。何を植えようか?







  


Posted by みかこ at 17:27Comments(0)

2023年10月31日

第3回SST講座 参加者募集中!



11月5日(日)午後、アイミティ浜松にて
3回目のSST講座を開催します。

中学生だけでなく、小学校高学年~十代後半の
子どもたちも参加可能です。

難しい話を聞くのではなく、絵を描いたり
しりとりしたり、楽しい活動を通して無理なく
コミュニケーションすることができます。

講座についてご相談、ご質問は080-5295-5785
西村までお電話ください。

ご参加お待ちしています!  


Posted by みかこ at 07:28Comments(0)
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人